プライバリーポリシー

第一条(定義)

本プライバシーポリシーにおいて、以下に掲げる用語は、それぞれ当該各号に定める事項を指すものとする。

  1. 「画像生成AI」とは、Stable DiffusionやMidjourneyなど、言語と画像のペアで深層学習がされた、text-to-imageモデル及びimage-to-imageモデル、並びにそれらのモデルをクラウド上で提供するサービスのことをいう。
  2. 「AI生成画像」とは、画像生成AIによって生成された、.jpgや.pngなどの画像ファイルをいう。
  3. 「AIマンガ」とは、AI生成画像と文字、漫画表現等を組み合わせて制作した作品をいう。
  4. 「本サービス」とは、AIマンガを投稿する機能、投稿されたAIマンガを閲覧する機能、いいね機能やお気に入り機能など、IDEYOサイト上で提供される一切のサービスをいう。
  5. 「ユーザー」とは、IDEYOサイト上でアカウント登録を完了したユーザー(以下「登録済ユーザー」とする)及びアカウント未登録の状態で本サービスにアクセスしたユーザー(以下「ゲストユーザー」とする)をいう。
  6. 「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律第二条第一項によって定義される個人情報をいう。

第二条(目的)

本プライバシーポリシーは、本サービスを利用するユーザーの情報について、IDEYO運営者が適切な取扱いをするよう取扱いの方法・態様等について定めることを目的とする。

第三条(プライバシーポリシーの変更)

  1. IDEYO運営者は、変更の必要性や合理性に鑑み、自らの判断のみによって本プライバシーポリシーをいつでも変更できる。
  2. 変更は公式SNSアカウントでの投稿や利用規約ページの更新等、適切な手段によりユーザーに周知され、ユーザーはプライバシーポリシーの変更後にサービスを利用する、又は周知に必要な相当期間の経過をもって変更後の規約に同意したものとみなす。

第四条(個人情報の取得)

IDEYO運営者は、ユーザーが本サービスを利用した範囲において、ユーザーの個人情報を取得する。個人上の取得については、適正かつ公正な方法によって行い、ユーザーの意思に反する不正な方法によっては取得しない。

第五条(ユーザー情報の取得)

IDEYO運営者は、以下の各号に定めるユーザーの情報を取得する。

  1. メールアドレス
  2. パスワード
  3. ニックネーム
  4. 性別
  5. 生年月日
  6. IPアドレス
  7. 流入経路等の情報
  8. SSID等の端末情報
  9. ユーザーの本サービス利用に関するクッキーその他の行動履歴
  10. その他ユーザーの本サービス利用に関する情報

第六条(ユーザー情報の利用目的)

IDEYO運営者は、取得したユーザーの情報を以下の各号に定める目的で利用する。

  1. 本サービスにおいて、ユーザーの年齢等に合わせた適切なコンテンツを表示するため
  2. ユーザーの利用環境や行動態様を分析し、本サービスの改良、新サービスの提供の参考にするため
  3. 端末固有のバグ、不具合への対応のため
  4. 利用規約に違反する利用形態の防止、運営上のトラブル解決のため
  5. コンテストやキャンペーン、アンケート等のお知らせを送付するため
  6. ユーザーにより関連性の高い、パーソナライズされたコンテンツ表示や広告配信を行うため
  7. お問い合わせに対する回答を行うため

第七条(個人情報の第三者への提供)

IDEYO運営者は、取得したユーザー情報のうち個人情報に該当する情報について、以下の各号に定める場合を除き、第三者に提供しないものとする。

  1. 予めユーザーの同意を得た場合
  2. 法令に基づく場合
  3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
  4. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
  5. 国の機関又は地方公共団体もしくはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する場合
  6. 本サービスの改良、新サービスの提供の参考にするため、統計情報を集計・分析する目的で、当該集計・分析を第三者に委託する場合
  7. コンテストやキャンペーン、アンケート等の実施に当たり、IDEYO運営者が守秘義務契約を結んだ企業に対して、業務の全部又は一部を委託する場合等、本サービスの一部を業務委託する場合であって、業務遂行に必要な範囲内で提供する場合
  8. AWS等のインフラサービスやメール送信サービス等の利用・管理に必要な場合
  9. 事業譲渡等によって事業の承継が行われる場合

第八条(情報の匿名加工等)

IDEYO運営者は、国の機関又は地方公共団体等の求めに応じて、また統計情報など個人を識別する必要がない場合、以下の各号に定めるように、個人情報を適切に加工する等の対応を行うことがあります。

  1. 法令で定める基準に従って、適切な加工を施すこと
  2. 法令で定める基準に従って、削除した情報や加工の方法に関する情報の漏洩を防止するために安全管理措置を講じること
  3. 法令で定める基準に従って、作成した匿名加工情報に含まれる情報の項目を公表すること
  4. 作成の元となった個人情報の本人を識別できるような行為をしないこと
  5. 匿名加工情報を第三者に提供する場合、法令で定める基準に従って、提供しようとする情報の項目と提供の方法を公表し、提供先に当該情報が匿名加工情報であることを明示すること

第九条(ユーザー情報の削除)

ユーザーが本サービスのアカウントを削除した場合、IDEYO運営者は、利用規約及び本プライバシーポリシーに従って、当該ユーザーのユーザー情報を適切に処理するものとする。

第十条(免責事項)

以下の各号に定める場合、IDEYO運営者は第三者による個人情報の取得に関し一切の責任を負わない。

  1. ユーザー本人が本サービスの機能又は別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
  2. ユーザーが本サービス上に入力した情報等により、個人が識別できてしまった場合
  3. ユーザーの利用環境に起因して、個人情報が第三者に閲覧・窃取された場合
  4. IDEYO運営者によるセキュリティ施策にもかかわらず、不正アクセスにより、ユーザーの個人情報が第三者に閲覧・窃取された場合

第十一条(お問い合わせ)

本人からの個人情報開示、内容の訂正・削除等に関するご相談、本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは以下のメールアドレスにご連絡下さい。

個人情報取扱事業者:IDEYO運営者

ideyo.contact@gmail.com

附則

本規約は、2023年11月1日からその効力を有するものとする。



変更履歴

2023年11月1日:初版制定